fc2ブログ
プロフィール

liondental

Author:liondental
LION DENTEX は恵庭市恵み野駅前にある歯科診療施設です。
ライオン歯科クリニックは小児歯科や審美歯科など総合的な歯科診療クリニックです。
ライオン矯正歯科は矯正歯科専門です!
完全予約制のため、お電話でご予約を入れてからご来院下さい。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

ライオン歯科クリニックのブログ
ライオン歯科クリニックの日々を綴ります。
北大矯正科同門会 新歓2014
6月25日(水)午後7時より、私が所属している北海道大学矯正科同門会主催の2014年度 新人歓迎会 が開催されました。

新歓乾杯 乾杯の風景

例年と同様に、苗穂にある札幌ビール園で行われました。

新人の医局員の皆さんには、臨床および研究のエキスパートになれるように、頑張って欲しいと思います。


偉そうな事を書いていますが、私も22年前は新人でした。

そして、今年の新人と同様に新人歓迎会に参加しました。

当時は中村教授の講座でしたが、飯田教授に代わっても同じ札幌ビール園なので、昔のことを思い出しました 

今は禁止されていますが、当時は新人が一人一人立って挨拶し、必ず一気飲みをさせられました。

新人の私は椅子に登って挨拶し、ウケ狙いでジョッキのビール を頭からかぶりました。

しかし、周囲にいた先輩達にビールがかかってしまい、残念ながらヒンシュクを買ってしまいました 

当時助手だった山本先生(現 講師)にもかかってしまい、睨まれた 記憶があります。

中村教授や当時講師だった石川先生 (現 福岡歯科大学 成長発達歯学講座 矯正歯科学分野 教授) にはウケて、とても喜んでもらえましたが・・・

当時のお店のスタッフさんや被害のあった人達には、改めてお詫び申し上げます。


Dr日下部挨拶 Dr.日下部の挨拶

最後の締めの挨拶として、助教の日下部先生が 「7月で退局して東京で開業します」 と挨拶をしました。

日下部先生は私の一期下の後輩で、私が院長として就任した札幌の歯科医院に、2年間も手伝いに来てくれました。

開業祝をくれたり、UCLA大学に留学する前にもライオン歯科クリニックへ寄って挨拶をしてくれました。

地元の東京へ戻っても、持ち前の明るいキャラクターで成功してほしいと思います。
DH 高橋からのご挨拶
  高橋様250

ライオン歯科クリニックに勤め始めて早〇〇年・・・・・

一番の古株になってしまいました、歯科衛生士の高橋です。

当クリニックは「清潔を維持する事が不可欠だ」と考えています。

先日、読売新聞で『歯を削る機械を拭いただけで、使い回している歯科医院が約7割』という報道がありました。

当クリニックは滅菌・消毒を徹底しており、手袋(グローブ)は患者さま毎に使い捨て、診療台にはフィルムをつけて感染予防に努めております。

勿論、削る機械も専用の機械を用いて、使用毎に殺菌しております。

このように、患者さまに安心して治療を受けて頂けるよう、スタッフ全員が心掛けています。
北海道矯正歯科学会
2014年6月15日(日)、北海道矯正歯科学会に参加してきました。

サッカーワールドカップ・ブラジル大会の「日本代表対コートジボワール戦」が朝からやっていたため、遅れて参加してしまいました 

皆さんもご存知のように、サッカーの試合はとても残念な結果に終わってしまい、あまりにも興奮していたため、力が抜けてしまいました 

多くの矯正専門医が参加していたので、記念写真を撮影する予定でしたが、すっかり忘れてしまいました 

そのため、写真が無いと寂しいので、「北海道矯正歯科学会プログラム」の写真を掲載します。

道矯プログラム  学会プログラム



DH長谷川からのご挨拶
      斉藤様250

歯科衛生士の長谷川です。

私事ではありますが、昨年12月に入籍をしまして、斎藤から長谷川になりましたことをご報告させて頂きます。

当クリニックには、ご夫婦で一緒に来て下さる患者さまがたくさんいらっしゃいます。

いくつになっても、夫婦一緒に外出することはステキなことですよね。

私も皆様のように、仲の良い夫婦でいられるよう頑張りたいと思います。

そこで、夫婦がずっと仲良くいられる秘訣を知っている方がいらっしゃいましたら、ぜひ長谷川まで教えて頂けると嬉しいです。
口腔衛生キャンペーン2014
6月8日(日)に、恵庭市民会館で『口腔衛生キャンペーン』が開催されました。

恵庭市歯科医師会主催により、虫歯予防のイベントとして毎年おこなわれています。

今年は水戸先生が担当責任者でしたが、2年前までは私が担当責任者でした。

担当者は準備に追われ、当日もバタバタしているうちにイベントが終了になります。

ポスター貼り 午前中は全員で準備をします。

口腔衛生キャンペーン1 ポスターコンクール表彰式後

職業体験 職業体験(歯を削る) 

職業体験2 職業体験(歯の型取)

フッ素塗布 フッ素塗布

口腔衛生キャンペーン2 終了後の関係者記念撮影

今年も無事に終了して良かったです。

食事をしながらの反省会をしました。




半場先生 結婚おめでとう!
先日、当クリニックの半場先生が結婚しました。

美しい奥さまも歯科医師です。

Dr半場結婚式

教授と准教授を含む北大矯正科のメンバー限定で記念撮影しました。

末永くお幸せに 

検索フォーム

リンク

QRコード

QR

カウンター