fc2ブログ
プロフィール

liondental

Author:liondental
LION DENTEX は恵庭市恵み野駅前にある歯科診療施設です。
ライオン歯科クリニックは小児歯科や審美歯科など総合的な歯科診療クリニックです。
ライオン矯正歯科は矯正歯科専門です!
完全予約制のため、お電話でご予約を入れてからご来院下さい。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

ライオン歯科クリニックのブログ
ライオン歯科クリニックの日々を綴ります。
歯科衛生士臨床実習4クール目突入
小西様250

歯科衛生士の小西です。

臨床実習生の指導を担当していますが、今週で4クール目に入りました。

新たに私の母校の学生2名が、ライオン歯科クリニックに実習に来ています。

1クールは2名ずつペアで3週間におよぶ実習なので、今年はもう3か月間も実習を担当していることになります。

以前も書きましたが、彼女たちには一日一日を大切にし、実りある3週間を過ごしてもらいたいと思います。

そして、来年の国家試験に合格し、当クリニックのスタッフのような患者さまを大切にする歯科衛生士になって欲しいと思います。

まだ数クール残っていますので、頑張って指導していきたいと思います。

ロケットの話
院長250

院長の土肥です

昨日、長女から「この本面白いから読んで!」と渡された本を読んで感動しました。

北海道の赤平市で、植松電機という会社を経営している植松勉さんが書いた『NASAより宇宙に近い町工場』という本です。

中学校で講演会があり、植松さんのお話に長女が感動して、その日に本屋で購入した本でした。

私も長女も『宇宙兄弟』のディープなファンで、スターウォーズなど昔から宇宙に関する話が大好きです。

しかし、自費でロケットを開発および製造し、打ち上げまで行っている会社が、北海道に実在している事を全く知りませんでした。

皆さんは知っていましたか?

植松さん自身の経験則から
未来の社会のためにも、その未来を担う子供達の可能性を摘まないためにも、「どうせ無理」 という言葉を廃絶しましょう
と述べています。

子供達の未来のために 「どうせ無理」 という言葉を廃絶する
という考えに私も賛同します。

「どうやったらできるかを考える」という事を大切にしよう
と私も思います。

ライオン歯科クリニックは「どうやったらできるかを考える人達の集まり」 として、これからも発展していきたいと思います。

Dr 生野からのご挨拶
   Dr生野250

歯科医師の生野です。

現在、北大病院に医員として在籍し、ライオン歯科クリニックでは土曜日の診療を担当しています。

昨年は博士号を取得し、矯正歯科認定医を申請中です。

昨年から、北海道ハイテクノロジー専門学校で、矯正歯科の講師も務めています。


先日、待望の第一子が誕生しました。

親バカではありませんが、超イケメンです。

本当です(笑)


最近、矯正歯科界では著名な Drアレキサンダーの講習会に参加してきました。

Dr アレキサンダーは 『20の法則』 を提唱しておられるのですが、1番目の法則を御紹介させていただきます。

< 法則1・EFFORT EQUALS RESULTS > 日本語訳すると『努力=結果』

「患者さんと私たちスタッフの努力が、良い結果を生み出しますよ!」 ということです。

Team LION の半場博士もブログに書いていますが (8/25ブログ参照)、 矯正治療を終えて素敵な歯並びが出来上がると、患者さんはもちろんですが、我々スタッフもかなり嬉しいのです!

アレキサンダー先生の法則1を頭に入れて、一緒に矯正治療を頑張りましょう!



検索フォーム

リンク

QRコード

QR

カウンター