fc2ブログ
プロフィール

liondental

Author:liondental
LION DENTEX は恵庭市恵み野駅前にある歯科診療施設です。
ライオン歯科クリニックは小児歯科や審美歯科など総合的な歯科診療クリニックです。
ライオン矯正歯科は矯正歯科専門です!
完全予約制のため、お電話でご予約を入れてからご来院下さい。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

ライオン歯科クリニックのブログ
ライオン歯科クリニックの日々を綴ります。
北大矯正歯科の医局へ続く通路
久しぶりにやって来た北大‼︎

20年前までは5年間通っていた通路

矯正歯科の医局へと続く通路が寂しい感じがする  (´ω`)

銀杏並木の黄葉とは対照的です…

20171127004649bd0.jpeg 

北大の銀杏並木
北海道大学へ久しぶりに来ました!
銀杏並木の黄葉がスゴイ‼️

古巣の矯正歯科講座の医局に用事があって来ましたが、なんか得した感じがします。

20171127004648a7d.jpeg 

休日担当
今日は休日当番医を担当しました。

誰も歯にトラブルが起こらなかったようです。

20171127004002311.jpeg 



実習アルバイトの今井さん卒業
歯科衛生士学校の学生アルバイトの今井さんがライオン歯科クリニックを卒業しました。
第1期の矯正治療をした縁で、小さい頃からよく知っている娘さんです。
約1年半の期間、授業終了後に実習アルバイトとして一生懸命に頑張ってくれました。
これからは臨床実習が忙しくなるので、実習アルバイトの後輩である宮田さんが完全に引き継ぎます。
立派な歯科衛生士さんになって、お母さんを喜ばせてあげて下さいね  (´∀`)

20171127003959d1b.jpeg

20171127003957f90.jpeg

最新の電子カルテ導入
今日は最新の電子カルテシステムを導入しました。

ミーティングの時間を利用してレクチャーを受けています。
今日と明日は日本矯正歯科学会があるのですが、うっかり開催日を忘れて予定やアポイントを入れてしまったので、参加は未定になっています。
どうしよう・・・

20171127003026c77.jpeg

201711270030284e1.jpeg


懐かしい人がやって来た!
Dr.中井がアポなしで突然来てビックリ‼️

201711262256499b5.jpeg 201711262256513d0.jpeg

札幌で開催される日本矯正歯科学会に参加するために、東京から来たそうですが、懐かしいライオン歯科クリニックへ立ち寄ってくれました。
ありがとう!!

約9年前、Dr.中井は北大病院矯正歯科に在籍し、当院には非常勤として週2日、5年間勤務していました。
今では東京の歯科医院6軒と契約する矯正歯科専門医として活躍しています。

電話やメール等ではお話していましたが、実際に会うのは久しぶりだったので、会えて本当に嬉しかったです    (´∀`)



Dr.彦根の送別会
Dr.彦根の送別会(1次会)です。

気持ち良く送り出してあげたいので盛り上げますよ。

201711262256410bf.jpeg

201711262256442dc.jpeg

201711262256533a5.jpeg

送別会(2次会)です!

201711262256474a6.jpeg 

送別会(3次会)です!

20171126225648ed7.jpeg 

午後5時から1次会を始めて6時間以上過ぎた頃です。

眠くなりとても満足してくれたようなので、ミッションは終了となりました。

茨城県に行ってもライオンイズムを忘れずに頑張ってね!



Dr.彦根の最期の診療日
D r.彦根はライオン歯科クリニックに約8年間勤務し、今日で最後の診療を終えました。

仲間が卒業していくのは寂しいですが、当クリニックで学び成長し、博士号と認定医も取得し、次の修業の地へ旅立って行く彼を応援したいと思います。

2017112623152125b.jpeg

スタッフ全員からのプレンゼントを受け取りました。

201711262316520df.jpeg

20171126231655723.jpeg

2017112623152545f.jpeg

20171126231525036.jpeg

自らも用意していた記念品を渡してくれました。

ありがとう。

今晩は送別会です 。




Dr.彦根からお別れのごあいさつ パート2

彦根250 


パート1では成長期のお子さんの話しばかりしてしまいましたが、矯正治療は子どもだけのものではありません。
この7年間でたくさんの成人患者さんの矯正治療も行ってきました。

成人の矯正治療は、歯を動かす期間が2年程度、その後、動かした歯を安定させるための治療が約2年かかり、やはり治療期間が長くなります。
長い治療ではありますが、マルチブラケット装置を使った治療を行う前後の変化は劇的です。
私たちは治療前後のレントゲン、写真等で治療の成果を評価しますが、この7年間、「あ~、この患者さんすごくよくなった。」と思ったことは数知れずです。

マルチブラケット装置で矯正治療中の患者さんは、ぜひとも最後まで頑張って素敵な歯並びをゲットしてください。
マルチブラケット装置が終了しリテーナーで保定治療を行っている患者さんは、装置をしっかりと使って、きれいになった歯並びを維持してください。

そして、矯正しようかなと考えている人は、ライオン歯科クリニックはこれからさらに規模を大きくし、皆さんにもっと良いサービスを提供できるように準備中です。
腕のいいドクターとやさしいスタッフもそろっています。どうぞお気軽にご相談ください。

最後になりましたが、7年間、怒られたりしましたが、最後まで気持ちよく働かせていただけたのは院長をはじめ、マネージャー、ドクター、スタッフの皆さんのおかげだと思っています。
長い間、どうもありがとうございました。


Dr.彦根からお別れのごあいさつ パート1
     彦根250

歯科医師の彦根です。


ライオン歯科クリニックには7年間、主に矯正担当として勤めてまいりました。この度、10月14日をもってライオン歯科クリニックを卒業し、茨城県水戸市のおかざき矯正歯科に就職することになりました。

矯正歯科は、例えば成長期のお子さんの治療になりますと、5才前後の乳歯列期から始まり、だんだんと大人の歯に生えかわるのをコントロールしていき、12~13才頃に大人の咬み合わせが完了し…と、とても長い期間治療を行っていく診療です。

私がライオン歯科クリニックに入りたての頃に、まだ小学生だった患者さんも、この7年間でどんどん大人へと成長していきました。
矯正歯科では1年ごとに、レントゲンやCT撮影、顔面や口腔内の写真等を撮影し、1年間の顎の成長した様子や、永久歯への生えかわりの具合、矯正治療の成果などを確認していきます。

治療がうまくいっていることを確認するのと同じくらい、顔写真等で患者さんたちの成長していく姿を観察することはうれしく、とても楽しいことでした。
このような期間にみなさんと矯正治療という形でお付き合いできたことをとてもうれしく思っています。


パート2へ続く


DH大志田からお別れのご挨拶

大志田様 

パート歯科衛生士の大志田です。

私事になりますが、11月に3人目の出産を控えているため退職させて頂くことになりました。

小さい子供2人を子育てしながらの仕事復帰で最初は不安もありましたが、子供の行事や急な病気などのお休みにも対応して頂き、皆さんのご理解と手助けにより働き続けることができました。
子育てしながらのママでも働きやすい職場だと思います。

1年半という短い期間でしたが、皆さんにとても親切にして頂いてとても感謝しています。
後任の成田さんには頑張って欲しいと思います。
本当にありがとうございました。


検索フォーム

リンク

QRコード

QR

カウンター