fc2ブログ
プロフィール

liondental

Author:liondental
LION DENTEX は恵庭市恵み野駅前にある歯科診療施設です。
ライオン歯科クリニックは小児歯科や審美歯科など総合的な歯科診療クリニックです。
ライオン矯正歯科は矯正歯科専門です!
完全予約制のため、お電話でご予約を入れてからご来院下さい。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

ライオン歯科クリニックのブログ
ライオン歯科クリニックの日々を綴ります。
2020年 集合写真 仕事納め
2020年版ライオン歯科クリニックのスタッフ集合写真ができました!


2019年はこれで仕事納めになります。
今まで経験したことの無い大変過酷な年でしたが、何とか乗り越えることができ、更にチームとして進化することが出来ました。
支えてくれたスタッフ達には感謝しかありません。
また、なかなか予約が取れない状況で、当院へ通って下さる患者の皆様には心より深く感謝致します。
本当にありがとうございました。
来年もお待ちしております。


院長 土肥和成


年末大掃除2019
毎年恒例の年末大掃除が始まりました。
清掃スタッフも参加して記念撮影です!
















千田 カムバック
受付担当として復職しました千田です。5年振りに我が家へ戻れた感じで大変嬉しいです。
私は受付責任者として11年間勤務した後、夫の転勤に伴い退職し、その後一度復職しましたが出産のため退職しました。そのため、今回で2度目の復職になります。
5年のブランクがあり、システムも進化しているためにまだ慣れてはいませんが、全力で頑張りますのでよろしくお願いします。
離婚した訳ではありません 笑



忘年会
昨夜は楽しい忘年会でした!

朝妻さんの赤ちゃん
受付と歯科助手として、8年間勤務してくれた朝妻さんに待望の第一子が誕生しました。出産直後にライオンのガラガラなどのオモチャをプレゼントしました。
とても元気で可愛いかったですよ!
少し成長してから届いた報告写真(2枚目)には、ライオンが写ってます。大切に使ってくれているようで嬉しいです。


今年もサンタさんがやってきた
テラスには今年もサンタさんがいます!

口唇閉鎖力測定器「りっぷるくん」のお話
突然ですが、お父さんお母さん、普段お子さんのお口がぽかーんと開いていることってありませんか?
その原因の一つとして、「口唇閉鎖力が弱い」ことが挙げられます。(すべての原因が口唇閉鎖力の弱さではありません)
当院では口唇閉鎖力測定器「りっぷるくん」を導入しています。
口唇閉鎖力が弱いと…
いつも口が開いているようになり…
①前歯の前突など歯並びが悪くなる可能性がある
②口腔内乾燥により虫歯や歯周病のリスクが高まる
③喉や扁桃腺周囲の乾燥により、風邪やアレルギー疾患などのリスクが高まる
などを引き起こすことが知られています。
そのため、口唇閉鎖力が弱い人は口輪筋のトレーニングがおすすめです。
りっぷるくんを使えば簡単に口唇閉鎖力を測定することができ、「りっぷるトレーナー」という装置を使ってトレーニングを行えます。
興味がある方は、ぜひご連絡ください。

歯科衛生士 激励の式典
最近ウェブマスターの道を歩み始めた歯科衛生士の清水です。
歯科衛生士の専門学校は3年制ですが、基礎となる学習を2年生で終えて、3年生では臨床実習と国家試験の授業が中心となります。
私の母校では、2年生までの学習を終えて、臨床実習に赴く前に「激励の式典」が行われます。
私はその式典で卒業生代表として参加し、2年生に向けて激励の挨拶をしました。
私が在校していた頃のことを思い出し、とても感慨深いものがありました。
そして、社会人になった今、求められる歯科衛生士になる為にはどうするべきか?など、改めて考えさせられる良い機会となりました。
この日は土曜日のため診療を早上がりして参加しましたが、素晴らしい経験をさせてくれた院長先生をはじめスタッフの方々には、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
また初心を忘れずに頑張っていきたいと思いました ^ ^
Dr.上村 宮崎県で矯正歯科専門
歯科医師の上村です。
ライオン歯科クリニックで働くようになって、早いもので7年が過ぎようとしています。
私が主に担当する矯正治療は、患者さんとの付き合いが長くなります。
7年も経つと小学生だった子は中高生に、中学生だった子は大学生・社会人になっていきます。
診療の度に「あれ?大きくなったんじゃない?」と言い続け、気付けばいつの間にか身長も抜かれて…
矯正治療は治療期間が長くなってしまったり、大変なこともたくさんあります。
しかし、その分一人一人に対して強い思い入れがあります。
治療の最後で、装置を外した時に見られる患者さんの笑顔は格別です。
私は矯正歯科専門医院を父から引き継ぐため、故郷の宮崎へ帰ることになりました。
そのため、3月でライオン歯科クリニックを卒業しなければなりません。
最後まで診れない名残惜しさはありますが、新天地でも「矯正、大変だったけどやってよかった」と、綺麗になった歯並びを見せて笑ってくれる、素敵な笑顔の人を増やしていきたいと思います。
あと3カ月間、ライオン歯科クリニックで診療しますのでよろしくお願いします。

新人スタッフの歓迎会
最近ウェブマスターの道を歩み始めた歯科衛生士の清水です。先日、新人歓迎会を兼ねたディナーミーティングが行われました。
美味しいお料理を頂きながら和気藹々と談笑したり、より良い診療を行う為のミーティングもあって、とても楽しい有意義な時間を過ごす事ができました。


大きなハンバーガーでも楽勝!
歯科衛生士で受付も担当している金子です。デートに使える美味しいお店を紹介したいと思います。
それは札幌市白石区にある「クラフターズキャンプ」というハンバーガー屋さんです。
店内はキャンプというお店の名前にピッタリなアウトドア感が漂うオシャレな雰囲気です!
ここのハンバーガーはボリューム満点で、一口ではかぶりつけないくらい具がサンドされています。バンスもお肉も野菜もとても美味しいです。私はチーズバーカーをいただきましたが、あっという間に食べてしまいました。
ライオン歯科クリニックで矯正治療が終わり大きく口が開けられるようになったので、厚手で大きなハンバーガーでも楽勝です。
すっかり冬景色になり寒くなりましたが、体調を崩さないように皆様お気を付け下さい。


体力勝負
こんにちは、歯科医師の半場です。
先日、朝の通勤途中にJRの信号機と踏切の故障があり、島松駅で「復旧までに30分から1時間程度かかる見込みです」とアナウンスが入り、徒歩で島松駅から医院のある恵み野まで向かおうと決意しました。
タクシーがあれば乗ろうと思いましたが、1台も見つからず、スマートナビで調べると徒歩30分…
意外とあるなあと思いながら小走りで向かい、汗だくでなんとか診療所に着きました。
体力の低下を実感し、鍛え直しが必要だなと思わせてくれた出来事でした。


検索フォーム

リンク

QRコード

QR

カウンター